Complete text -- "戦前はどうだったか"

05 September

戦前はどうだったか

第二次世界大戦日本軍が掲げたものは亜細亜共同体だったと記憶している
ボクの印象だとEC(EU)か

この場合起きる問題は
各国文化人材の交流、移動が始まる
これで、アジア系多民族国家になる
と、すると内乱、クーデター、陰謀に追われる日々になると思われる
調和的な共同体でも他国の介入が存在するので面倒だ

日本を多民族対応型国家にする必要が有る

アメリカをモデルにするといいと思われる
ただし、スケープゴートの件が面倒、ではなく丁寧に正しく行う(過去の話なので扱う)必要がある

まあ、必須はゆとり対策だろう
ゆとり前時代に言われたいた事が進学塾を学校として認めよう、というものだ
ゆとり教育になった経緯は、多発する少年犯罪に対する対抗、ストレス(学業)だったと記憶している

進学塾の効率の良さを認めるというやりかたで、二回同じ授業をしたとしてもまだ採算が取れる
そのような塾が有る筈だ
これを公立にする

あとのカスタマイズを私学にする

こんなものだろう
犯罪対策については良くわからない

多民族国家の場合、落ちこぼれ(反社会、人種、優秀な外国人に対する嫉妬による非難"も"必ず起きる)の問題が必ず起きるはずなので、より効率、より成果を学業に求められると思う

大人の問題も回避、じゃない解決しなければならない
がっちり取り組む必要が有る(まるで、社員教育だが成果がでればいいか、が、利用されるか、スパイに)
優秀さのイノベーション(過当競争)はきついなー、まるで芸能界、常に上が居るアイドル業界みたいな感じだなー
が、トータルはいいんだよ(個人、その社会はきついけどねー)
15:39:39 | jhana | | TrackBacks
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック